[ブラウザからのローカルファイル検索(Google デスクトップ)] はてなブックマークに追加

Google デスクトップを使うと、Webブラウザから各PC内にあるファイルを検索することができます。
このページでは、Googleデスクトップのインストールの手順を説明します。
また、Webブラウザの検索バーにGoogleデスクトップを入れる方法も紹介します。

関連ページ
Webブラウザの検索バーをカスタマイズする方法Internet ExplorerFirefoxSleipnirとGraniLunascapeOperaの各検索バーの設定方法を説明します。
Googleツールバーの検索設定をカスタマイズする方法:Internet Explorer等に組み込んで使うGoogleツールバーの検索設定をカスタマイズする方法の紹介です。
Ready2Searchでの検索プラグイン作成Ready2Searchを使うと、Internet ExplorerやFirefoxで使用できる検索プラグインの作成、保存、伝達が簡単にできます。
ブラウザからの直接検索インデックス:Webブラウザの検索バー、Googleツールバーに検索設定を追加するためのカテゴリー別検索エンジンリストです。

Google デスクトップでのローカルファイル検索

このページではGoogle デスクトップという無料ツールを使って、自分のPC内(⇒ローカル)にあるファイル検索を行う方法を紹介します。Windows等のOS付属の検索機能よりも簡単に速く検索することができます。

Google デスクトップの検索結果

高速検索の仕組み

GoogleYahoo!といったWebサーバ上にある検索エンジンから、個人のPCのハードディスク内にあるファイルを検索することはできません。もしこれが可能であるなら、検索エンジンの運営者、それを利用する第三者に個人のファイルを見られてしまうというセキュリティ上の問題が生じます。個人のPC内にあるファイルを簡単に速く検索したい一方で、外部からは見られたくないというジレンマがあります。このジレンマを解決するのがGoogle デスクトップ等のローカル検索ツールです。

  • 2006年7月のITmediaの記事で紹介されているように、Google デスクトップ以外にも無料のローカル検索のツールがあります。

Windowsを含めOSの検索機能を使えば、各PC内のファイルを検索することはできます。ただ、ハードディスクの全体検索のように検索対象が多いと、一般的には時間がかかります。しかし検索対象が多い場合に必ずしも検索に時間がかかるわけではありません。Googleは膨大な情報を持っていますが、検索にかかる時間はたいてい0.1秒を切っています。Googleは事前にWebページを調べておき、データベース化しています。Googleで検索を行った場合は、毎回80億以上のページを調べるのではなく、作成済みのデータベースを調べています。この事前に作成された検索用データベースが高速検索を可能にしています。

  • 検索データベースを事前に作るために、変更して間もないファイルは、検索結果の表示と現在の内容が異なることもあります。存在しなくなったファイルは、検索結果に現れてもリンク切れになってしまいます。
  • 検索エンジンが事前に調べた時点で取得したファイル、もしくはそれを変換したものをキャッシュと言います。Google デスクトップを含めて検索結果のページからキャッシュを閲覧ができる場合があります。
Google デスクトップは検索用データベースの作成と保存を各PC内で行うことで、個人ファイルの情報を外部にもらさずに高速検索を可能にしています。インデックスとよばれる検索用データベースを各PC内に作成するために、Googleデスクトップのインストール後にはPCをしばらく放置する必要があります。インデックスを作成後は、Web検索と同様に瞬間的に検索結果を得ることができます。
  • 新しく作成されたファイルは、順次インデックスに追加されるようです。

Google デスクトップのインストール

まずhttp://desktop.google.co.jp/から、Google デスクトップをダウンロードします。

Google デスクトップのダウンロード

ダウンロードしたファイルをクリックして実行し、Googleデスクトップをインストールします。

Google デスクトップのインストール

いくつか設定をしてインストールを終了すると、GoogleデスクトップがInternet Explorerに表示されます。PCが放置されている状態で検索用のインデックスを作成します。検索インデックスを作ってもらうためにはしばらくPCを放置しておきます。

Googleデスクトップのインデックス作成

検索インデックスの作成が終われば、Googleデスクトップを使って各PC内のファイルを検索できます。タスクバー上にGoogleデスクトップのマークが現れている状態で、検索語句を入力して検索することができます。

Internet Explorerを閉じてしまった場合は、Windows画面の右下にあるタスクバー上のGoogleデスクトップを右クリックして、『デスクトップを検索』を選択してください。タスクバー上にGoogleデスクトップが現れていない場合は、デスクトップ上ののアイコンをクリックしたり、[Windows左下のスタートボタン]⇒[プログラム]⇒[Google デスクトップ]をクリックすることでGoogleデスクトップを起動してください。

タスクバーからのGoogleデスクトップの起動

各Webブラウザでの表示

Windowsを使用している場合、GoogleデスクトップはInternet Explorerで起動するようになっています。Firefoxなど他のWebブラウザでGoogleデスクトップを使いたい場合は、Internet Explorerのアドレスバーに現れているURLをコピーして、Firefoxのアドレスバーに貼り付けてください。Googleデスクトップが表示された画面をブックマークやお気に入りに登録しておくと、Internet Explorer以外のWebブラウザからでもGoogleデスクトップのページへ簡単に行くことができます。

  • アドレスバーの[s=]に続く文字列は、PC毎に異なっているはずです。この文字列はWebブラウザからの直接検索で検索用のUELに使う文字列とも異なるはずです。
  • Googleにアカウントを作成しログインしていれば、Internet Explorer以外のWebブラウザを使ってGoogleにアクセスした場合でもデスクトップ検索へのリンク等が表示されます。

Internet ExplorerからURLをコピー

Google デスクトップのURLをFirefoxに貼り付ける


デスクトップ設定からのカスタマイズ

検索画面での[デスクトップ設定]や[Windows左下のスタートボタン]⇒[プログラム]⇒[Google デスクトップ]⇒[Google デスクトップ]からGoogleツールバーの検索設定を指定することができます。

『ローカルのインデックス作成』では、検索対象とするファイルの種類などを指定できます。

『ローカルのインデックス作成』を設定

『Googleアカウントの機能』では、GoogleのWebメールであるGmailのアカウントを入力し、検索対象に加えることができます。

『Googleアカウントの機能』を設定

『表示』では、『検索ボックス』や『1ページ毎の検索結果の表示数』、『デスクトップの検索結果をGoogleウェブ検索結果ページに表示するか?』などを指定できます。

『表示』を設定

『デスクトップの検索結果をGoogleウェブ検索結果ページに表示する』にチェックを入れておくと、GoogleでWeb検索を行った場合でも、自分のPC内の検索結果を先頭に表示します。

Googleでの統合検索


WebブラウザからのGoogle デスクトップを直接検索

Googleデスクトップを利用したローカルファイル検索は、Firefox等のWebブラウザの検索バーやGoogleツールバーに入れることができます。ただ、『PCごとの文字列』が各PCで異なるために、個々人で文字列をチェックして入力をする必要があります。

Google デスクトップ各PC内にあるファイル、メール、Webの履歴を検索できます。

IE7FirefoxGoogle ChromeGoogleツールバーReady2Search:標準プラグイン(Internet Explorer、Firefox、Googleツールバー)

SleipnirGraniSleipnirとGraniのリクエスト↓エンコード→UTF8 メソッド→GET
http://127.0.0.1:4664/search&s=PCごとの文字列?q={all}
LunascapeLunascapeのURL↓
http://127.0.0.1:4664/search&s=PCごとの文字列?q=<utf-8>

『PCごとの文字列』の確認方法

検索バーからGoogleデスクトップを検索する場合に用いる『PCごとの文字列』は個々人でURLを確認して入力する必要があります。Internet ExplorerでGoogle デスクトップのページを開き、[デスクトップを検索]にカーソルを合わせると、ウィンドウの左下部にあるステータスバーで、s=に続いて『PCごとの文字列』が表示されます。

  • Internet Explorerで画面下部に表示が出ない場合は、[表示]→[ステータスバー]にチェックを入れてください。
  • Firefoxの場合は、ステータスバーを表示してもボタンに対してのリンクの表示はありません。

PCごとの文字列の確認

検索語句を入力せず、空白のまま[デスクトップを検索]をクリックしてください。

  • 検索語句を入力してから検索すると、アドレスバーに現れる文字列は一般的なデスクトップ検索に使えないものに変化してしまいます。

アドレスバーのURLの中に『PCごとの文字列』が表示されます。[s=]と[?q=]間をコピーしてください。

アドレスバーに現れたURLから『PCごとの文字列』をコピーする

コピーした『PCごとの文字列』をReady2Search内の『検索ワードの前』やSleipnirのリクエスト、LunascapeのURLに貼り付けることで検索プラグインが作成できます。

Ready2Searchへの貼り付け